
女性歯科医師・歯科衛生士による
きめ細やかな治療
当院では、女性歯科医師・歯科衛生士によるきめ細やかな治療を得意としております。
患者様一人一人とコミュニケーションをとり、お話の中から必要な治療方針を考案していき、オーダーメイドの診療をご提供いたします。
まずはお気軽に、ご相談ください。
Our feature 当院の特徴
-
01
1人1人に合わせたオーダーメイド型予防診療
当院では口内トラブルを未然に防ぐ予防歯科に力をいれています。生活習慣などもお伺いしながら、歯にとって身体にとって改善すべき習慣についてはアドバイスもさせていただきます。
また、効果的な歯周病の治療・インプラント歯周炎の治療を目指し、半導体レーザー活用。他の器具では届かないような深い部位や複雑な部位の細菌除去に効果があり、ほとんど痛みを伴わないため身体の負担も少なく、より早い治癒が期待できます。 -
02
スタッフ全員が女性で相談しやすい♪医療機器も充実しております
院長を含めてスタッフ全員が女性で、それぞれの感性や目線を活かし、きめ細かなコミュニケーションで患者さんと信頼関係を築けるよう努めています。
初診の方には1時間かけて丁寧にカウンセリングを行い、患者様の不安を取り除き、適切な診査・診断でより良い治療ができるよう努めています。 -
03
徹底した衛生管理による感染対策を行なっています
医療機関としては当然の努めとして、院内感染防止には積極的に取り組んでいます。
グローブの交換やユニット清拭は当然のことですが、その他滅菌・消毒・清掃も徹底しており、患者様に安心・安全な歯科治療をお届けいたします。
Equipment 設備紹介

歯科用CT
歯と顎の骨の3次元的な形態や、神経・血管の位置を詳細に把握できる
近赤外線治療器
障害のあるところの血行を改善し症状を緩和してくれるます
2024年診療報酬改定に伴う加算に係る掲示について
◆当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
歯科初診料の注 1 に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
オンライン資格確認による医療情報の取得
当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。
医療DX推進のための体制整備
当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。
明細書発行体制
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
なお、必要のない場合にはお申し出ください。
有床義歯咀嚼機能検査・咀嚼能力検査・咬合圧検査
義歯(入れ歯)装着時の下顎運動、咀嚼能力または咬合圧を測定するために、歯科用下顎運動測定器、咀嚼能率測定用のグルコース分析装置または歯科用咬合力計を備えています。
歯科口腔リハビリテーション2
顎関節症の患者さんに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を行っています。
在宅歯科医療推進
居宅等への訪問診療を推進しています。
クラウン•ブリッジの維持管理
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
歯科外来診療医療安全対策1
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。
歯科外来診療感染対策1
当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
歯科治療時医療管理
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。
歯科診療特別対応連携
安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置・器具を備えています。
- 自動体外式除細動器(AED)
- 経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
- 酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
- 救急蘇生セット
緊急時に円滑な対応ができるよう、下記の医科保険医療機関及び歯科診療を担当する保険医療機関と連携しています。
個人情報保護法を順守しています。
問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は、別掲の利用目的以外には使用しません。
通院困難な患者さんには、在宅訪問診療を行っています。
新しい義歯(取り外しできる入れ歯)を作るときの取り扱い
新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6ヵ月以上を経過していなければできません。他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。